MENU

キンプるのロケ地になったタッソの森を調査|地産のこだわりの品が多数

  • 外観は?
  • 何が売っているの?
  • 飲食店はある?
  • 犬はOK?

こんな疑問に答えます。

タッソの森は袖ヶ浦市にある地元の農産物や畜産物、フードコートを併設した施設で、King & Princeの「King & Princeる。」でも2022年8月22日に紹介されました。

袖ヶ浦周辺で採れた新鮮な季節の野菜や千葉県産の肉・魚だけでなく、薪なども売られており、キャンプに行く前に必要なものを揃えることもできます。

この記事ではタッソの森で売られている品物や店内外の外観、飲食店の様子などを紹介します。

目次

タッソの森の外観

タッソの森は平屋建てで、外にはフードコート用のテーブルとベンチが置かれており、店の建物の右側にはトイレも併設されています。

2023年8月末からは外の飲食スペースでバーベキューも楽しめるようにサービス内容がリニューアルされました。

タッソの森で手ぶらバーベキュー
区分料金
大人2,900円(税込)
小学生以下1,500円(税込)

メニュー

  • 千葉県産豚骨つきロースステーキ
  • 千葉県産豚バラカルビ
  • 特選グリル盛合わせ
  • 鳥モモ串焼き
  • 旬の地元野菜の串焼き

オプション

土鍋炊きご飯1,200円/3合
焼きそば800円/2〜3人前
焼き芋300円/本
じゃがバター100円/個

バーベキューコンロや火起こし、片付けなどはスタッフさんが行うので手間なしなうえ、食材や飲み物の持参もOK。

バーベキュー営業時間内(11:00~17:00)なら時間無制限で楽しめます。

※最大20名限定

タッソ=たぬきの森ということで、たぬきモチーフのオブジェがお出迎え。

この辺りはよくたぬきが出没します。

子ども用の遊具もあり、ちょっとした遊び場にもなっています。

また、犬連れもOKなタッソの森は建物裏手の茶畑近くにドッグランを併設しており、わんちゃんも楽しめるようになっています。

タッソの森で売られている地元野菜

直売所には地元の採れたて野菜が並びんでいます。

基本的に陳列されているのは旬の野菜と果物。

撮影時期にはナス、オクラ、ピーマン、イチジクが多く並んでいました。

地元の養鶏場の卵やはちみつは通年販売されています。

タッソの森フードコート

タッソの森には現在、和食レストランとカフェの2店舗が入っています。

  • 葉武里(はぶり)
  • カリーナ

葉武里(はぶり)

葉武里は九十九里にある海の駅「葉武里」とオーシャンビューリゾート「サンライズ九十九里」直営のお店で、地産地消&産地直送にこだわった新鮮な海の幸を味わえます。

営業時間
平日10:00〜17:00
(L.O. 16:00)
土日祝10:00〜18:00
(L.O 17:45)
定休日毎月第3水曜日
TEL080-7102-8069

カリーナ

カット売りピザが売りのイタリアンカフェ、カリーナ。

今回はこちらでおすすめのカット売りピザ(自家製ソーセージのサルシッチャ)と自家製レモンスカッシュを頂きました。

オーナーはフレンチの巨匠のもとで修行したのち、イタリアの本場で料理人をしていただけあり、かなり本格的な味。

ソーセージと焼いてジューシーになったトマトが口の中で合わさると旨みがバツグン。

できたてアツアツのピザはかなりおいしい!

自家製レモンスカッシュも爽やかで夏にピッタリでした。

飲み終わったボトルを持参すれば、オリジナルドリンクが100円引きになるので、来れる機会があれば取っておくとオトクですよ。

営業時間
時間9:00〜20:00
(L.O. 19:45)
定休日毎月第3水曜日
毎週月・水曜日:18:00〜20:00
TEL080-4676-4828

タッソの森の営業時間と所在地

タッソの森の営業時間と所在地です。

所在地

住所千葉県袖ケ浦市上泉1197
TEL 0438-38-3707
営業時間9:00~18:00
定休日毎月第3水曜日

アクセス

姉崎袖ケ浦インターから国道409号、410号方面へ車で約2分。

タッソの森口コミまとめ

袖ヶ浦にあるタッソの森は地元の野菜や魚介類を扱う直売所。

新鮮な季節の野菜がスーパーとは比べ物にならないくらいの低価格で販売されています。

フードコート内には千葉県の魚が味わえる日本食料理店とイタリアンカフェがあるので、車で立ち寄った際にぜひ味わってみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次